2010年07月03日

無心

無心母ちゃんな 今日は ”無心” になった
時間があったんだ。

どんなときだと思う?

草むしりのときなんだ。

昼すぎ 父ちゃんが家で仕事だったので
オレを置いて 安心して畑にいったんだ。

ちょくちょく行けないから ものすごい草だった。
草を見たとたん 草むらに直行して 

草をむしり始めた。
最初は オレのことやらなにやら 考えながら

それでも すがすがしくって
鼻歌交じりで むしっていたんだけど
無心
まもなく 何も考えず
一心に草をむしっていることに 気づいたんだ。

しじゅう 頭の中に何かを思って生活している。
無心のときって あまり というか ほとんどないな。

いいぞー。
”無心” って。

頭が 活性化するようだ。

なにが どんなふうで そうさせるのかなぁ・・・

自然のなかにいて 自分のほかは誰もいないからかなぁ・・・

そのうち 今日のアルスの手術が無事に済むよう
ひたすら祈り始めた。
無心
無心で祈る。
この状態は 特別なパワーが出る気がする。

この間紹介した aruceさんのところのアルス
胸に出来た腫瘍の手術なんだ。

”アルスの手術” http://blog.riesen-stern-boxer.com/?eid=942715

11歳の誕生日の今日 手術をする。
歳の割には 体の状態がよく 体力もある。

大丈夫だとは思うけど 祈らずにはいられない。

「どうか 最高の状態で 手術が終わりますように!」

みんなも祈ってくれよな。


またな!!!


同じカテゴリー()の記事画像
侍ジャパンがもたらしたもの
直観力
心のやりとり
兄ちゃん 仙台へ
コメントのこと
がんばる めいっこ
同じカテゴリー()の記事
 侍ジャパンがもたらしたもの (2023-03-27 09:45)
 直観力 (2022-10-02 10:11)
 心のやりとり (2011-03-28 23:21)
 兄ちゃん 仙台へ (2011-03-19 16:39)
 コメントのこと (2011-03-17 23:46)
 がんばる めいっこ (2011-03-15 15:35)
Posted by N子 at 18:39│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは ジョー母さん。
ほんと、草むしりって無心になれますよね。
今日、私も実家の畑、汗びっしょりになりながら
無心で草むしりをしてきました。

アルスちゃん、腫瘍の手術なんですか。
ラビィも2年前、肥満細胞腫の手術をしました。
幸いグレード1と軽度だったので、ホッとしましたが
いまでも、湿疹のようなものが出来ると、もしかしてと思ったりします。
手術、無事に終わると良いですね。

ジョーちゃんの介護、試行錯誤ですね。
頑張って下さいね。
Posted by ラビィ母 at 2010年07月03日 20:17
ラビィ母さん こんばんは。

そうなんですか。
ラビィ母さんも 草むしりをしてきたんですか。
あの無心の心持って いいですよねぇ。
それが済んだ後の爽快感も 格別ですね。

ラビィも 肥満細胞腫だったのですか。
アルスもそうだと ありました。
治って本当に良かったですねぇ。
そのときの心配は きっと尋常じゃなかったでしょうね。
今頃aruceさんも 同じ思いでいることでしょう。
もう 手術も終わっていることと思います。
きっと 無事に終わったことでしょうね。

介護 試行錯誤の連続です。
でも 少しもいやではないんです。
不思議なものです。
Posted by ジョー母ジョー母 at 2010年07月03日 23:53
“無心”になれる時間て必要ですよね1日に少しでいいからないと自分のバランス取れなくなっちゃいます
自分は絵を書いたり細かい作業を黙々とやるのが無心になれて大好きで(笑)
よく寝る前にカキカキしてストレス発散してます
むくたん昨日のものすごい雷にビビりまくってました(笑)
Posted by さえ at 2010年07月04日 00:45
さえさんは 絵を描いて無心になれるんですね。
細かい作業も 没頭できるんだ。
人それぞれに 没頭できることがあるんですよね。
そんな時間は 幸せな時間ですね。

むくたん 雷嫌いなんですね。
ジョーも そわそわしてきます。
Posted by ジョー母ジョー母 at 2010年07月04日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無心
    コメント(4)