2009年09月26日
日常生活(とうとう・・・)

ちょうど日常生活について、階段の上り下りが大変になったと語ったあの日の夜からな。
昼間父ちゃんと母ちゃんが
「ジョーはもう2階では・・・」とか話していたのは知っていたんだけど、実際そうなってみるとオレはあわてたぜ。
最近朝のトイレが4時とか5時と早くなってきていたんだ。
母ちゃんを起こして、下まで連れてきてもらって戸を開けてもらって用を足していた。
そのあと今までは、また2階に上がって続きを寝たんだけど、
ここのところ幾日かはそのまま下のフトンで朝まで寝ていたんだ。
母ちゃんが「ジョーちゃん、ほらお母さんが連れて行ってやるからおいでよ!」と呼んでくれるんだけど、なんとなく頼りないような気がしていて行かなかったんだ。
その様子で、もう下で寝せる時期なんじゃないか、と二人で判断したんだと思う。
最初の夜は、いつもなら
「ジョー君、そろそろ寝るぞ。」と父ちゃんが連れて行ってくれていたのに、
「ジョー君、今夜から下で寝るんだぞ。」と言って一人で2階へ上がって、階段の戸を閉めてしまったんだ。
オレは、何かの間違いだと思って、オレを忘れているぞ!!っていうつもりで、必死で戸をガリガリした。
戸は閉まったままで、オレはパニックになってしまった。
ウロウロそこいらを歩き回って落ち着かなかったなぁ・・・。
そういえば、階段の上がり口のところにオレのベッドが置いてあったけど、その意味を考える余裕もなかったんだ。
ベッドに入ったり出たりしているうちに、母ちゃんがやってきて
「ジョーちゃん、今夜からお母さんがそばに寝るんだよ。」と言って、隣の部屋に戸を開けたまま寝てくれたんだ。
それで少しづつ落ち着いてきたんだよ。
次の日の朝もトイレの時間が早かったけれど、母ちゃんを起こして戸を開けてもらって、足を拭いてもらってそのまま朝まで寝た。
2階から連れてくるよりずっと楽だと、母ちゃんが父ちゃんに報告していた。
オレもこの方が楽だと思った。
もう二度と2階に上がることはないだろうな。
なんだか寂しいぜ・・・・
今日のところはこの辺でな。 ま・た・な・!!!
Posted by N子 at 18:29│Comments(0)
│日常