2010年02月07日

雪が降ると

雪が降るともう 大方の人が気づいているかもしれないけど オレの家は土建業なんだ。

ナッセリーさんのつながりの たしか”クライマックスさん”と同じだ。
(間違っていたらごめんな。)

じいちゃんの代からやっていて それを父ちゃんが引き継いだんだ。
母ちゃんは じいちゃんに引き続いて 父ちゃんの片腕として 今までやってきたんだ。

この間に引き続いて また雪が降ったな。
こういう風にたくさん積もると オレの家は忙しい。

オレが住んでいるところは 田舎でな 坂とカーブの道が多い。
車を利用しないと 電車もバスもすぐに乗れない所が多いので 雪が降ると たくさんの人達がおおごとをするんだ。

だから 地域の土建業の人達で 分担して 雪かきをする。
日曜日だって 関係ない。

父ちゃんと兄ちゃんと あと2人 いつものように集まってくる。
雪が降ると
みんな 道路が混むから いつもより早く家を出てくる。
そして 二人づつ2組に分かれて 重機で雪をかくんだ。

使命感で重機に乗る。
自分たちの仕事が 地元の人達の役に立つ。

重機の音がすると 暖めた缶コーヒーを持って 道路で待っていて渡してくれる人もいる。
自分の仕事の手ごたえを感じる瞬間だ。

みんな頼もしいぜ!


オレはといえば 雪が降っていたって 散歩は欠かせない。
時間になれば そわそわはじめる。
雪が降ると
昨日は 母ちゃんもはりきっていて 雪が降る中 散歩に連れて行ってくれたんだ。
雪が顔にあたって痛かった。

晴れている日は もちろん楽しいんだけど
雪の日や風の日 それに雨の日なんかも また違った楽しさがあるんだ。

いつもと違う景色。
大げさだけど 困難に立ち向かっていると言う意識。

母ちゃんもオレも いつもよりちょっと ハイになる。
第1コースの半分の距離だけど オレ それで充分なんだ。
雪が降ると
途中から オレの後ろ足がよろよろし出す。
母ちゃん
「ジョーちゃん! ほれ! がんばれ!」
と 何だかうれしそうなんだ。

オレも うれしくなる。

またな!!!

同じカテゴリー(日常)の記事画像
ちょっとしたこと
ポーッとしていたら・・・
ご飯が食べられない
暮らし
準備
「ジョーちゃん すごいよ!」
同じカテゴリー(日常)の記事
 ちょっとしたこと (2011-04-27 16:44)
 ポーッとしていたら・・・ (2011-04-20 19:53)
 ご飯が食べられない (2011-04-04 22:20)
 暮らし (2011-03-26 15:27)
 準備 (2011-03-19 21:12)
 「ジョーちゃん すごいよ!」 (2011-03-11 14:21)
Posted by N子 at 14:36│Comments(2)日常
この記事へのコメント
ジョーちゃん、短毛だけど雪はヘッチャラなんですねー。
うちのミネラルは寒くて早く帰ろうって(笑)

今日は朝から家の前の雪かきでした。明日は筋肉痛になるかもです(笑)
Posted by ミネラルミネラル at 2010年02月07日 14:51
ミネラルさん そうなんです。
寒がりの暑がりの癖に 散歩となると雪でも雨でもへっちゃらなんです。

ミネラルちゃんの場合は 短毛と言っても ジョーよりかなり短そうですものね。
寒いのでしょうね。
散歩に出たのに 早く帰ろう・・・ 
とは 考えたらおかしくなりました(笑)

肉体労働の雪かき ご苦労様でした。
そうですよね 自分の家の前は自分でかかなくては・・・
ですよね。
Posted by ジョー母ジョー母 at 2010年02月07日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雪が降ると
    コメント(2)